今日は上着を着て公園へ出掛けた子どもたち。
こぶし組(4歳児)、かえで組(5歳児)は
遊具でたくさん体を動かしてきましたよ!(^^)!
ジャングルジムでは手足をしっかり動かし
慎重に、上へ上へと上がっていました。
一番人気だったのは、ブランコ!
順番を待ちながら、何度も楽しんでいましたよ(^^♪
散り始めた桜の花びらを観察したり
おままごとをするお友達も☆
春の公園遊びを満喫してきました~♪ (越智)
今日は上着を着て公園へ出掛けた子どもたち。
こぶし組(4歳児)、かえで組(5歳児)は
遊具でたくさん体を動かしてきましたよ!(^^)!
ジャングルジムでは手足をしっかり動かし
慎重に、上へ上へと上がっていました。
一番人気だったのは、ブランコ!
順番を待ちながら、何度も楽しんでいましたよ(^^♪
散り始めた桜の花びらを観察したり
おままごとをするお友達も☆
春の公園遊びを満喫してきました~♪ (越智)
給食の時間…今日は各クラス、カチャカチャとスプーンの音だけが響き
し~ん、と静かです。
なぜなら今日のメニューはビビンバ🍴
ご飯にかけたり、混ぜたりし、黙々と真剣に食べている子どもたちです。
しばらくすると
「おかわりある??」という声が(^^)
今日もみんな、給食をもりもりと食べています~!(^^)! (越智)
札幌の桜も綺麗に咲きましたね。
今日は、こぶし組(4歳児)が、お花を見に
少し遠い公園までお出かけしました。
満開の桜を見上げ、お茶を飲み
まるでお花見です(^^)
後半は公園の遊具でもあそび
気持ち良さそうに春の一日を過ごしていた子どもたちです♬
かえで組(5歳児)、今日は音楽あそびを楽しみました(^^♪
まずは6種類の音を聴き分ける玩具で
音当てクイズ☆
その後、鈴、タンバリン、木琴など
色々な楽器に触れ、音を鳴らして楽しみましたよ☆
全身で音楽を楽しんだ後は
ドッチボールで汗を流し、今日は盛りだくさんの一日でした(^O^)(越智)
今日は室内で過ごすクラスが多く
各クラス、色々な遊びを楽しんでいましたよ。
こいのぼりの制作をしたり
室内アスレチックを楽しんだりし
のんびりと過ごしていました。
4,5歳児さんは、ちょっぴり難しい制作に挑戦していて
「どうやるの~?」と悩みながらも、頑張って取り組んでいましたよ😀 (越智)
気持ちの良いお天気で今週も始まりましたね☀
すみれ組(2歳児)、さくらんぼ組(3歳児)は
少し遠くの公園へと出かけました。
途中、電車を見たり、大好きなていぬくんに出会ったり
綺麗に咲いた桜も見ながら
たくさん歩いてきましたよ☆
公園に到着すると、今日は滑り台が大人気!
何度も滑って楽しんでいた子どもたちです(^^♪ (越智)
こぶし組(4歳児)、かえで組(5歳児)は
今年度最初の、お弁当の日です♪
朝からウキウキ(^^♪
日中は公園で思い切り遊び
お昼は大盛り上がりです。
お弁当箱を開けると「みて~!」という声が飛び交い
「あ!同じの入ってる!」
「美味しそう~」と見せ合っていましたよ。
月に一度のお楽しみ🍱
これからどんどん暖かくなり、外で食べる日が待ち遠しいですね🌼 (越智)
今日は気温が上がり
とっても気持ちの良いお天気でしたね☀
子どもたちは、上着を着ずに公園へと出かけていきました!
公園の広場を思い切り走ったり
探索したり
2,3歳児さんは、遊具でも体を動かしていましたよ(^^♪
1歳児さんも、広場をたくさん歩いて、走って
体をたくさん動かしてきました!(^^)!
きっと今日のお昼寝は、みんなぐっすり…ですね☆ (越智)
今日も全クラスお散歩へ出掛けました。
大きいクラスのお友だちは、公園で鬼ごっこをし
汗をかくくらい走っていましたよ!(^^)!
つくしや木の芽も見つけ、春を感じつつ…
昨日の2,3歳児さんと同じく
しゃがみこんで地面にお絵かき(^^♪
いくつになっても、地面のお絵かきって楽しいんですよね♪
今日はお天気も良く、とっても気持ちの良いお外あそびとなりました(^^) (越智)
週明けの今日は曇り空でしたが
どのクラスも元気にお外へ出掛けました!
すみれ組(2歳児)、さくらんぼ組(3歳児)は
公園で思い切り走ったり
かくれんぼを楽しんでいましたよ(^^♪
公園内を探索していたお友だちは、ワラジ虫も見つけたようです。
思い思いの場所で、たくさん体を動かしてきた子どもたちです!(^^)! (越智)